2016/12/1(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月28日、市内の農場で飼育していたフランス鴨が鳥インフルエンザに罹患していることが明らかになったのはどこでしょう?
(答1) A.青森市

(問2) 11月28日、野村総研は2015年の総資産1億円以上の世帯数を発表しました。およそ何世帯でしょう?
(答2) B.120万世帯

(問3) 11月28日、横浜の「シーパラダイス」で知られる八景島が海外に水族館を開業することを発表しました。第1号はどこにオープンするでしょう?
(答3) D.台湾

(問4) 11月28日、自民党の文化伝統調査会で講演を行った女性ミュージシャンは誰でしょう?
(答4) B.椎名林檎

(問5) 11月28日、今季のプロ野球のMVPが発表されました。セ・リーグで受賞したのは誰でしょう?
(答5) D.新井貴浩

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/11/30(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月25日、国交省が8億円超の支援をすると発表したJRグループの一社はどこでしょう?
(答1) D.JR北海道

(問2) 11月25日、タカタ製エアバッグの問題でおよそ15万台のリコールを届け出た自動車会社はどこでしょう?
(答2) C.富士重工

(問3) 11月27日、パナマ文書の中で租税回避地にある会社の役員として名前があることが報じられたマンガ家は誰でしょう?
(答3) D.いがらしゆみこ

(問4) 11月27日、JRA・中央競馬のGIレース「ジャパンカップ」が行われました。優勝した馬は何でしょう?
(答4) C.キタサンブラック

(問5) 11月27日、体操の内村航平選手がプロ転向することを正式に宣言しました。退社することになる会社はどこでしょう?
(答5) D.コナミ

2016/11/29(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月25日、住友商事がある国に農薬販売会社を設立することを発表しました。どこの国でしょう?
(答1) D.ベトナム

(問2) 11月24日、稲田防衛相を「頼りない」と表現する隊員募集チラシを配布していたことが明らかになったのはどこの都道府県にある自衛隊でしょう?
(答2) C.秋田県

(問3) 11月25日、限界集落で大麻を所持していたとして22人が逮捕されたのはどこの都道府県の自治体でしょう?
(答3) A.長野県

(問4) 11月25日、プロ野球の今季のベストナインが発表され、日本ハムの大谷翔平が2部門で受章しました。投手部門と何の部門でしょう?
(答4) D.指名打者

(問5) 11月25日、プロ転向の意向が明らかになった日本の陸上選手は誰でしょう?
(答5) D.ケンブリッジ飛鳥

2016/11/28(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月24日、自動車24万台以上のリコールを届け出た自動車メーカーはどこでしょう?
(答1) B.トヨタ

(問2) 11月24日、福岡県の久留米大学で2月の入試に出題ミスがあったと発表しました。同大学の出題ミスは何年連続でしょう?
(答2) C.10年連続

(問3) 11月24日、関東甲信越地方で初雪が観測されました。東京都心で11月の初雪は何年ぶりでしょう?
(答3) C.54年ぶり

(問4) 11月24日、国際サッカー連盟(FIFA)が最新の世界ランキングを発表しました。日本は何位でしょう?
(答4) A.45位

(問5) 11月24日、プロボクサーのマニー・パッキャオ氏が東京五輪での日本支援を表明しました。パッキャオ氏はどこの国の選手でしょう?
(答5) C.フィリピン

2016/11/27(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月22日、格安航空会社「バニラ・エア」がある都市に発着する便を新たに就航すると発表しました。どこでしょう?
(答1) C.函館

(問2) 11月23日、アメリカのトランプ次期大統領は新たな国連大使にニッキー・ヘイリー氏の起用を発表しました。彼女はどこの国の移民の2世でしょう?
(答2) C.インド

(問3) 11月23日、韓国の大統領府がある薬品を大量に購入していたことが報じられました。その薬品は何でしょう?
(答3) C.バイアグラ

(問4) 11月23日、オランダの競売である女性の書いた詩が1650万円で落札されました。誰が書いたものでしょう?
(答4) D.アンネ・フランク

(問5) 11月23日、移籍時の加入手続きに不正があったとして禁錮2年の求刑を受けたサッカー選手は誰でしょう?
(答5) D.ネイマール

2016/11/26(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月20日、ドイツのメルケル首相は来年の首相選挙に立候補することを表明しました。当選すれば何期目となるでしょう?
(答1) C.4期目

(問2) 11月22日、計画されていた原発建設の中止を決定した国はどこでしょう?
(答2) D.ベトナム

(問3) 11月22日、アメリカ・ニューヨークのダウ平均株価がはじめてある額面を突破しました。その額面はいくらでしょう?
(答3) D.1万9千ドル

(問4) 11月22日、プロ野球・楽天が外人選手のフランク・ハーマン投手の獲得に動いていることが明らかになりました。ハーマン投手が卒業した大学はどこでしょう?
(答4) A.ハーバード大学

(問5) 11月22日、後輩選手とともに交通事故車から男性を救助した野球選手は誰でしょう?
(答5) D.斎藤佑樹

2016/11/25(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月22日、国際電気通信連合(ITU)は年末までに全世界のインターネット利用者数がある人数に達すると公表しました。何人でしょう?
(答1) D.35億人

(問2) 11月22日、中堅航空会社「トランスアジア航空」が会社の解散を発表しました。同社はどこの企業でしょう?
(答2) A.台湾

(問3) 11月22日、駐車違反の身代わり出頭をさせていたとして営業所の係長らが逮捕された宅配便の会社はどこでしょう?
(答3) B.佐川急便

(問4) 11月22日、明星食品は人気カップ焼きそば「一平ちゃん」の新作を発表しました。何味でしょう?
(答4) D.ショートケーキ

(問5) 11月21日、元プロ野球選手の種田仁容疑者が道路交通法違反の疑いで逮捕されました。種田がプロ野球デビュー時に所属していた球団はどこでしょう?
(答5) C.中日

2016/11/24(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月21日、大学入試の合格者発表で大学キャンパスでの合格者掲示を4年ぶりに復活させることが明らかになった大学はどこでしょう?
(答1) B.東京大学

(問2) 11月21日、ある県の県議会議長が政務活動費の不適切な受給をしていた問題で議長職を辞任すると発表しました。何県でしょう?
(答2) A.宮城県

(問3) 11月21日、広島東洋カープは広島市に寄付を行ったと発表しました。金額はいくらでしょう?
(答3) B.5億円

(問4) 11月21日、プロ野球・オリックスからFA宣言をしていた糸井嘉男外野手との契約を発表したチームはどこでしょう?
(答4) C.阪神

(問5) 11月20日、お笑いコンビ・極楽とんぼの山本圭壱が古巣の事務所である吉本に復帰することが発表されました。山本の吉本復帰は何年ぶりでしょう?
(答5) A.10年

2016/11/23(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月19日、日本が弾薬などの融通を可能にする新たな協定に署名する方針が明らかになった国はどこでしょう?
(答1) A.オーストラリア

(問2) 11月19日、和歌山県である食べ物がおよそ3トン盗まれたことがわかりました。その食べ物は何でしょう?
(答2) C.梅干し

(問3) 11月20日、東北6県の祭りが集う「東北六魂祭パレード」が行われたのはどこでしょう?
(答3) D.東京

(問4) 11月19日、ラグビーの日本-ウェールズ戦が行われ、日本が惜敗しました。点差は何点だったでしょう?
(答4) C.3点

(問5) 11月20日、サッカーJリーグでJ2からJ1への自動昇格を札幌とともに確定させたチームはどこでしょう?
(答5) A.清水

2016/11/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月18日、東京都の小池知事はある人たちが着る制服について「ちゅうちょなく変えたい」と発言しました。どんな人の制服でしょう?
(答1) D.観光ボランティア

(問2) 11月18日、政府・与党はビール系飲料の酒税を一本化する方向であることが報じられました。1缶350ミリリットルあたりいくら程度となるでしょう?
(答2) B.55円

(問3) 11月18日、参議院で自民党と統一会派を組む方針を固めた政党はどこでしょう?
(答3) A.日本のこころを大切にする党

(問4) 11月18日、元巨人でアメリカ・大リーグの3Aに所属していた村田透投手の日本球界復帰が決まりました。所属するチームはどこでしょう?
(答4) D.日本ハム

(問5) 11月18日、FIFAのインファンティノ会長がクラブW杯の参加チーム数を従来の7チームから拡大する構想を明らかにしました。何チームとしているでしょう?
(答5) C.32チーム