はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉
|
香
|
一 | |||||||
香
|
角 | 銀 | 二 | ||||||
馬
|
歩
|
三 | |||||||
歩
|
歩 | 四 | |||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
答え
☗2二金打
☖同玉
☗3三歩成
☖同玉
☗2三角成
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉
|
香
|
一 | |||||||
香
|
角 | 銀 | 二 | ||||||
馬
|
歩
|
三 | |||||||
歩
|
歩 | 四 | |||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗2二金打
☖同玉
☗3三歩成
☖同玉
☗2三角成
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)「ブラックタイ」と言ったら、この礼服の別名
(2)――では一日中パジャマで過ごしてるよ〜、だって楽だもん
(3)「ホワイトタイ」と言ったら、この礼服の別名
(5)場違いの服装で、――が悪い思いをした
(7)アメリカに行くのは渡米、ヨーロッパに行くのは渡――
(8)レシーブ→ ―― →スパイク
▼タテのカギ
(2)一期――の機会を大事にしたい
(4)服が似合っていて、立派に見えること
(6)繊維―― 神経―― 多血――
(7)和服を着るときに、腰に巻く
(8)味噌汁の具でおなじみの白く柔らかい食べ物
(9)招待状には――コードが指定されていた
1 | 4 | 6 | 9 | |
5 | ||||
2 | 8 | |||
7 | ||||
3 |
タ | キ | シ | ー | ド |
バ | ツ | レ | ||
イ | エ | ト | ス | |
チ | オ | ウ | ||
エ | ン | ビ | フ | ク |
▼ヨコのカギ (1)タキシード (2)イエ (3)エンビフク (5)バツ (7)オウ (8)トス |
▼タテのカギ (2)イチエ (4)キバエ (6)シツ (7)オビ (8)トウフ (9)ドレス |
はちねっとの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
631845729 489372615 257916438 915463287 862791543 743258961 598634172 374129856 126587394 |
630845029 009302600 057010430 910463087 062000540 740258061 098030170 004109800 120587094 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | 一 | ||||||||
玉
|
桂
|
二 | |||||||
歩
|
歩
|
馬
|
三 | ||||||
馬
|
飛 | 四 | |||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×2 |
☗3二金打
☖同玉
☗4三馬
☖同玉
☗4二金打
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)植え込みによる境界
(2)女の子
(3)ことづて ことづけ
(5)切りたくても切れない諸々の事情
(8)アナグマとかタヌキとか
(10)――より育ち
▼タテのカギ
(2)雨が降らずに地面はカラカラ
(4)名古屋名物の平打ちうどん
(6)デジタルカメラの普及で最近はあまり見なくなった
(7)輪―― ――ひも
(9)ホテルのロビー 空港の待合所
(11)赤ちゃんの手のひらにもたとえられる葉
1 | 4 | 6 | 11 | |
5 | 9 | |||
2 | 10 | |||
3 | 7 | |||
8 |
カ | キ | ネ | モ | |
シ | ガ | ラ | ミ | |
ヒ | メ | ウ | ジ | |
デ | ン | ゴ | ン | |
リ | ム | ジ | ナ |
▼ヨコのカギ (1)カキネ (2)ヒメ (3)デンゴン (5)シガラミ (8)ムジナ (10)ウジ |
▼タテのカギ (2)ヒデリ (4)キシメン (6)ネガ (7)ゴム (9)ラウンジ (11)モミジ |
はちねっとの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
543721698 781946253 692538147 425683719 836197524 179254836 364815972 918472365 257369481 |
040001098 781046053 002538107 405083709 036000520 109250806 304815900 910470365 250300080 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
馬
|
銀
|
香
|
一 | ||||||
龍
|
銀
|
玉
|
歩
|
二 | |||||
三 | |||||||||
歩 | 四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
角×1 |
☗3三龍
☖同銀
☗3一角打
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)実験室で使う、三角や丸底
(3)問いがQなら、答えは?
(4)謀反を起こすとき翻す
(6)すぐれた技量を持っている
(7)シーサーを置いたり、柊を挿したりして
(10)まだ脱穀してない
▼タテのカギ
(1)道に面してオープンな場合もある飲食店
(5)塩 みそ しょう油
(7)――ゲーム ――コミュニケーション
(8)吸う 吐く 虫
(9)欧米の文をこう言うことも
(11)ハッカとも言いますね
1 | 7 | 9 | ||
2 | 5 | |||
3 | 10 | 11 | ||
6 | 8 | |||
4 |
カ | マ | ヨ | ケ | |
フ | ラ | ス | コ | |
エ | ー | モ | ミ | |
メ | イ | ジ | ン | |
ハ | ン | キ | ト |
▼ヨコのカギ (2)フラスコ (3)エー (4)ハンキ (6)メイジン (7)マヨケ (10)モミ |
▼タテのカギ (1)カフエ (5)ラーメン (7)マス (8)イキ (9)ヨコモジ (11)ミント |
はちねっとの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
568134972 971562483 243987516 129758364 685413297 734296851 497625138 812379645 356841729 |
508030902 071562480 040987010 029708360 605000207 034206850 090625030 012379640 306040709 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 |
香
|
一 | |||||||
歩
|
二 | ||||||||
飛
|
玉
|
角
|
三 | ||||||
四 | |||||||||
五 | |||||||||
桂 | 香 | 六 | |||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
銀×1 | 香×1 |
☗2五香打
☖2四角
☗1三香成
☖同香
☗1二銀打