はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
馬
|
一 | ||||||||
金 |
玉
|
歩
|
銀 | 二 | |||||
銀
|
三 | ||||||||
歩 | 四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
飛×1 | 銀×1 |
答え
☗4一銀打
☖同馬
☗3三飛打
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
馬
|
一 | ||||||||
金 |
玉
|
歩
|
銀 | 二 | |||||
銀
|
三 | ||||||||
歩 | 四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
飛×1 | 銀×1 |
☗4一銀打
☖同馬
☗3三飛打
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)漢字で書くと牛で始まる根菜
(2)大臣の立場ではなく──としての行動です
(3)優勝回数が過去──の名門校
(6)──の長いふわふわなカーペット
(7)節分の日に、──を向いて太巻き寿司を食べた
▼タテのカギ
(1)「おみごと、正解です」を珠算ではこう言います
(4)「秘書から始めた政治活動、ついに大臣の──につくことが出来ました」
(5)大臣としてそつのない──をしました
(8)ぜいごがある青魚
(9)親族関係で、祖父母や孫、兄弟姉妹がこの関係にあたる
1 | 5 | 9 | ||
6 | 8 | |||
2 | 4 | |||
3 | ||||
7 |
ゴ | ボ | ウ | ニ | |
メ | ケ | ア | シ | |
イ | チ | コ | ジ | ン |
サ | イ | タ | ト | |
ン | エ | ホ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)ゴボウ (2)イチコジン (3)サイタ (6)ケアシ (7)エホウ |
▼タテのカギ (1)ゴメイサン (4)チイ (5)ウケコタエ (8)アジ (9)ニシントウ |
はちねっとの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
694851327 358742169 172369854 537698412 816234975 429175638 741923586 963587241 285416793 |
000851307 050042109 072309854 000698412 810000075 429175000 741903580 903580040 205416000 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
馬
|
龍
|
二 | |||||||
歩
|
金
|
三 | |||||||
銀 |
玉
|
四 | |||||||
五 | |||||||||
馬
|
歩 | 六 | |||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×2 |
☗1五金打
☖同馬
☗3四龍
☖同玉
☗3五金打
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)おかしくなってトイレにこもることも
(2)我々の下に広がっている
(3)消しゴムを使うと出る
(4)まっすぐ目的地に行かないときに通る
(7)てくてくと移動
(8)大木のはとても太い
▼タテのカギ
(1)鞍がないので乗るとおしりが痛そう
(5)洋風のごはん?
(6)ついこぼしちゃうこともある
(7)深い顔立ちの人もいる
(8)期待したけど――違いだったな
(9)両名ともに助太刀はいない
1 | 5 | 6 | 9 | |
2 | ||||
3 | 8 | |||
7 | ||||
4 |
ハ | ラ | グ | ア | イ |
ダ | イ | チ | ツ | |
カ | ス | ミ | キ | |
ウ | ホ | コ | ウ | |
マ | ワ | リ | ミ | チ |
▼ヨコのカギ (1)ハラグアイ (2)ダイチ (3)カス (4)マワリミチ (7)ホコウ (8)ミキ |
▼タテのカギ (1)ハダカウマ (5)ライス (6)グチ (7)ホリ (8)ミコミ (9)イツキウチ |
はちねっとの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
716852493 583479162 249361785 927586314 835124976 164937528 492615837 371248659 658793241 |
006802093 083470062 000301780 927580304 035104970 104037528 092605000 370048650 650703200 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
馬
|
一 | ||||||||
銀
|
二 | ||||||||
龍
|
玉
|
三 | |||||||
四 | |||||||||
銀 | 香 | 五 | |||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
桂×1 | 香×1 |
☗1三香成
☖同玉
☗1四香打
☖2三玉
☗1五桂打
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)指先ではかれるわずかな量
(2)十二支のひとつ 南の方角
(3)ひちりき 笙 龍笛 大太鼓 楽琵琶
(4)据わっているかあさんもいる
(7)織物なら明石や越後 粉モノなら朝鮮料理
(10)失言で立ったりする
▼タテのカギ
(1)就職戦線にもあったさむ〜い時代
(5)この鳥のオスを「あおくび」ともいう
(6)ハンマーともいう
(8)パンプス スニーカー ブーツ
(9)時間や距離がもうすぐそこ
(11)経験少なし知識は多し(特にHな知識が多し)
1 | 6 | 9 | 11 | |
7 | ||||
2 | 5 | 10 | ||
3 | 8 | |||
4 |
ヒ | ト | ツ | マ | ミ |
ヨ | チ | ヂ | ミ | |
ウ | マ | カ | ド | |
ガ | ガ | ク | シ | |
キ | モ | ツ | タ | マ |
▼ヨコのカギ (1)ヒトツマミ (2)ウマ (3)ガガク (4)キモツタマ (7)チヂミ (10)カド |
▼タテのカギ (1)ヒヨウガキ (5)マガモ (6)ツチ (8)クツ (9)マヂカ (11)ミミドシマ |
はちねっとの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
736421958 592768134 148953276 964312785 371845692 825679341 613587429 287194563 459236817 |
030421050 500768004 148000276 064302780 371000692 025609340 613000429 200194003 050236010 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 一 | ||||||||
二 | |||||||||
玉
|
歩
|
三 | |||||||
金
|
四 | ||||||||
歩
|
桂 | 飛 | 五 | ||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗2二飛成
☖同玉
☗3二金打
☖1一玉
☗2三桂不成