はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
歩
|
飛 | 二 | |||||||
角 |
玉
|
三 | |||||||
歩 | 香 |
馬
|
四 | ||||||
歩
|
歩
|
五 | |||||||
桂 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
答え
☗2三香成
☖同馬
☗3二角成
☖同馬
☗2四飛成
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
歩
|
飛 | 二 | |||||||
角 |
玉
|
三 | |||||||
歩 | 香 |
馬
|
四 | ||||||
歩
|
歩
|
五 | |||||||
桂 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
☗2三香成
☖同馬
☗3二角成
☖同馬
☗2四飛成
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)五七五か徒歩旅行か
(2)サザエか山梨か
(3)娘かちょっとした手助けか
(5)ひたすらすすむのかストレプトか
(8)コインかエフェクトか
(10)蒸発か別の国の国民になるのか
▼タテのカギ
(2)クビか絹か
(4)もうちょっとか栃木の地名か
(6)後悔か打ち込む棒か
(7)おのれかアクシデントか
(9)カトリックの聖職か取引の状態か
(11)五七五七七か1個の値段か
1 | 4 | 6 | 11 | |
5 | 9 | |||
2 | 10 | |||
3 | 7 | |||
8 |
ハ | イ | ク | タ | |
マ | イ | シ | ン | |
カ | イ | キ | カ | |
イ | チ | ジ | ヨ | |
コ | コ | ウ | カ |
▼ヨコのカギ (1)ハイク (2)カイ (3)イチジヨ (5)マイシン (8)コウカ (10)キカ |
▼タテのカギ (2)カイコ (4)イマイチ (6)クイ (7)ジコ (9)シキヨウ (11)タンカ |
はちねっとの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
894316275 367285914 521794836 659148327 132567498 748932561 986473152 273851649 415629783 |
800010075 360285914 000794800 059108320 102507408 048902560 006473000 273851049 410020003 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
二 | |||||||||
歩
|
三 | ||||||||
銀 |
金
|
玉
|
四 | ||||||
五 | |||||||||
歩 | 歩 | 六 | |||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
銀×1 |
☗2三銀打
☖同金
☗2五銀
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)柔道で、これを締めていたなら九段か十段の達人
(2)洋凧のこと
(3)相手に対して下手にでたり、へりくだった態度
(5)白く濁った温かい飲み物。元々は冬ではなく夏の飲み物でした
(7)鳥居の柱の最上部にある円盤状の部材
▼タテのカギ
(1)テストでこれをとると追試になったりします
(4)――文字は六書のひとつ。山と石で岩とするたぐい
(6)正月に親戚まわりをする子どものお楽しみ
(8)不慣れだと足がしびれそうなすわり方
(9)弁解。遅刻の──をする
1 | 4 | 6 | ||
2 | 9 | |||
3 | 8 | |||
7 | ||||
5 |
ア | カ | オ | ビ | |
カ | イ | ト | イ | |
テ | イ | シ | セ | イ |
ン | ダ | イ | ワ | |
ア | マ | ザ | ケ |
▼ヨコのカギ (1)アカオビ (2)カイト (3)テイシセイ (5)アマザケ (7)ダイワ |
▼タテのカギ (1)アカテン (4)カイイ (6)オトシダマ (8)セイザ (9)イイワケ |
はちねっとの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
756941823 198523476 342678951 971452638 835716249 264389715 419265387 687134592 523897164 |
750901023 190523076 002608900 901050608 035706240 204080705 009205300 680134092 520807064 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飛 | 一 | ||||||||
飛
|
玉
|
二 | |||||||
三 | |||||||||
金 |
馬
|
香 | 四 | ||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
銀×1 |
☗1一飛成
☖2三玉
☗3四銀打
☖同馬
☗1三龍
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)海産物と間違われがちなキノコ
(3)――草 あぜ―― けもの――
(4)カズノコのお母さん
(6)――シート アン―― ――・オブ・パワー
(7)ヒューと上がって夜空でドーン! と鳴るのも
(10)「シート」といっても敷くものではない
▼タテのカギ
(1)卵をパカッと割り入れた――うどん
(5)若造のは黄色い?
(7)寝冷え防止にここ専用の防寒具がある
(8)無線―― ――ケーブル
(9)大道芸人に見物料をポーン
(11)2で割ると1余る
1 | 7 | 9 | ||
2 | 5 | |||
3 | 10 | 11 | ||
6 | 8 | |||
4 |
ツ | ハ | ナ | ビ | |
キ | ク | ラ | ゲ | |
ミ | チ | セ | キ | |
バ | ラ | ン | ス | |
ニ | シ | ン | ウ |
▼ヨコのカギ (2)キクラゲ (3)ミチ (4)ニシン (6)バランス (7)ハナビ (10)セキ |
▼タテのカギ (1)ツキミ (5)クチバシ (7)ハラ (8)ラン (9)ナゲセン (11)キスウ |
はちねっとの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
854127369 239568471 761943852 572394618 146852937 398716245 983475126 615239784 427681593 |
054020360 209060401 701903802 070394010 146050937 090706040 083405120 605239704 027080590 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
はちねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 一 | ||||||||
龍
|
二 | ||||||||
歩
|
桂
|
玉
|
三 | ||||||
四 | |||||||||
歩 |
歩
|
五 | |||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
角×2 | 金×1 |
☗3一角打
☖同龍
☗2二角打
☖同玉
☗1二金打