2016/4/10 ポイントランド クロスワードの答え

ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)生―― ――局 二重――
(2)太っていません。――の大食い
(3)うちの娘はまだまだ色気より――みたいだよ
(5)攻撃は最大の――なり
(7)人名に由来する電圧の単位
(10)――よりも量を多く食べたいお年頃

▼タテのカギ
(1)和文を英文に――せよという問題が出題された
(4)年末にお世話になった人に贈ります
(6)おばあちゃん
(8)めったにないこと
(9)さわるとかぶれちゃうかも
(11)弁理士は、これや実用新案の申請代理のプロです

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ホウソウ
(2)ヤセ
(3)クイケ
(5)ボウギヨ
(7)ボルト
(10)シツ
▼タテのカギ
(1)ホンヤク
(4)セイボ
(6)ソボ
(8)ケウ
(9)ウルシ
(11)トツキヨ

紹介していただけると励みになります!!

2016/4/10 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)フェルメールの名画『――の耳飾りの少女』
(2)化学の実験道具だったり、テストの立会人だったり
(3)テストを病欠し、後日――を受けました
(5)ダ・ヴィンチの名画『最後の――』
(7)――相愛=お互いに慕いあっている

▼タテのカギ
(1)ゴッホ『アルルの――』は『ファン・ゴッホの――』とも呼ばれる絵
(4)騎手もがんばるレース
(6)プライドのことです
(8)――証券は、金銭と同じ価値を持ちます
(9)ミケランジェロの名画『最後の――』

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)シンジユ
(2)シケンカン
(3)ツイシ
(5)バンサン
(7)ソウシ
▼タテのカギ
(1)シンシツ
(4)ケイバ
(6)ジソンシン
(8)ユウカ
(9)シンパン

2016/4/10 懸賞にゃんダフル クロスワードの答え

懸賞にゃんダフルの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ごくごく普通のこと。そんなの──でしょう
(2)卒業証書授与、名前を読まれ「──同文」
(3)得意とする武器
(4)Tシャツやポロシャツなどの多くがこれです
(7)悪い国には渡航の延期を勧告されることもある
(10)クモが尻から出し、巣を作ったりします

▼タテのカギ
(1)日本脳炎を媒介することも。刺されると痒いです
(5)長い編成でゆっくり走るイメージの──列車
(6)聡明で──的な人
(8)日本海に突き出した──半島
(9)剣道では距離。──を詰める
(11)競技会への──を済ませた

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)アタリマエ
(2)イカ
(3)エモノ
(4)カツトソー
(7)チアン
(10)イト
▼タテのカギ
(1)アカイエカ
(5)カモツ
(6)リチ
(8)ノト
(9)マアイ
(11)エントリー

2016/4/10 ポイントスタジアム クロスワードの答え

ポイントスタジアムの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)うちのポチ、土を掘るのが大好きで、庭が――だらけだよ
(2)『不思議の国のアリス』でクロッケーのスティックになった鳥
(3)六大州の中で、回文っぽい名前
(5)うちの自動車、長年乗っていて、もう――なんだよ
(7)核―― 大量破壊――

▼タテのカギ
(1)オメガが最後ならこれは最初
(4)電波を受けて音を発する
(6)社会に縛られない、放浪志向の自由奔放なタイプ
(8)――トス ――ロッカー
(9)――の知れた人とは、以心伝心で通じ合うのかな

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)アナボコ
(2)フラミンゴ
(3)アジア
(5)オンボロ
(7)ヘイキ
▼タテのカギ
(1)アルフア
(4)ラジオ
(6)ボヘミアン
(8)コイン
(9)キゴコロ

2016/4/10 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)面接で──書を問われ、リルケの詩集だと答えた
(2)光に当たり足元に黒く映る人型
(3)モーグルやジャンプなどがあるスポーツ
(5)優勝チームが地元で──パレードを行った
(7)業績──の責任をとる

▼タテのカギ
(1)天ぷらを作るとき出ます。うどんにぱらぱらっとかけたりします
(4)「マンガ」の中でも、描写や物語などがリアルなタイプ
(6)ホテルの入り口で、扉を支えたり客の送迎をしたりします
(8)──を伴う厳しい修行に耐え抜いた
(9)甘食とかスコーンとかデニッシュとかチョココロネとか

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)アイドク
(2)カゲボウシ
(3)スキー
(5)ガイセン
(7)アツカ
▼タテのカギ
(1)アゲカス
(4)ゲキガ
(6)ドアボーイ
(8)クツウ
(9)カシパン

2016/4/10 ポケマネット クロスワードの答え

ポケマネットの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)人工的な泳ぎ場
(2)弾力があって噛めるキャンディー
(3)――ズボンは、裾が広がっているズボン
(6)いいにおいの乾燥花
(8)グリーン上で使うことが多いクラブ
(10)一般―― 理想―― 現実――

▼タテのカギ
(1)JavaやBASICは、――言語
(4)他人の不幸の味?
(5)現地報告や報告文学のこと(の略語)
(7)ママでなく
(9)アマでなく
(11)パソコンで作った文書を印刷するときに使う機器

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)プール
(2)グミ
(3)ラツパ
(6)ポプリ
(8)パター
(10)ロン
▼タテのカギ
(1)プログラム
(4)ミツ
(5)ルポ
(7)パパ
(9)プロ
(11)プリンター

2016/4/10 お小遣いJP クロスワードの答え

お小遣いJPの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)銭湯へ行くとき、セッケンや着替えなどを入れるカバンがわりに使えるうつわ
(2)ハットは周りにぐるり、キャップにはないことも
(3)体育の日などにテストするイベントがあったりする
(4)ボーダーライン
(5)心配事=――の種
(9)暗示すること

▼タテのカギ
(1)裏に革を張った草履
(4)酢+醤油+砂糖またはみりんのあわせ調味料
(6)液体を入れる陶製の壷型容器
(7)割合、歩合
(8)心に感じるもの。第一――
(10)ざっくばらんで打ち解けやすい性格

答え

4 6 8
1 10
2 9
3 7
5

▼ヨコのカギ
(1)センメンキ
(2)ツバ
(3)タイリヨク
(4)サカイ
(5)ズツウ
(9)シサ
▼タテのカギ
(1)セツタ
(4)サンバイズ
(6)カメ
(7)リツ
(8)インシヨウ
(10)キサク

2016/4/10 えんためねっと クロスワードの答え

えんためねっとの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)秋の夕焼け小焼けによくあう昆虫です
(3)絵画や彫刻などを学ぶ教科です
(4)冬ごもりの虫がはい出るころをさす二十四節気
(5)そのあたり。銀座――を散歩する
(8)ホテルで1室にベッドが2つの──ルーム

▼タテのカギ
(1)ワンちゃん「よし」まで食べるの待ってね
(6)将棋では、王将を守る陣形。矢倉や美濃などがある
(7)最高の土地。駅前の──
(9)ブドウ酒
(10)大臣らの──でクーデターが発生した

答え

5 7 9 10
1 8
2 6
3
4

▼ヨコのカギ
(2)アカトンボ
(3)ズコウ
(4)ケイチツ
(5)カイワイ
(8)ツイン
▼タテのカギ
(1)オアズケ
(6)カコイ
(7)イツトウチ
(9)ワイン
(10)インボウ

2016/4/10 チャンスイット クロスワードの答え

チャンスイットの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)趣き、風合い
(3)酔いどれ、大酒のみ
(4)得にならないこと。短気は――
(6)寒さや恐怖や興奮のために体がブルブルする
(7)めったに使わない奥の手のこと

▼タテのカギ
(1)鍵盤楽器のひとつ。――コンツェルト、プレーヤー――
(5)社会を構成している人々
(7)檜の皮でふいた屋根。神殿や伝統的な建築物で使われる
(8)周期や循環。ライフ――、――ヒット
(9)立居振舞。親しき仲にも――あり、と言われます

答え

1 7 8
2 5
3 9
6
4

▼ヨコのカギ
(2)アジワイ
(3)ノンダクレ
(4)ソンキ
(6)ミブルイ
(7)ヒサク
▼タテのカギ
(1)ピアノ
(5)ジンミン
(7)ヒワダブキ
(8)サイクル
(9)レイギ

2016/4/10 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ボクシングの階級の名にもなっているニワトリの品種
(2)外でなく
(3)ボクシングで、パンチが届く距離
(5)ボクシングの階級の名にもなっている「羽」
(7)いれもの
(10)同盟罷業

▼タテのカギ
(1)1つずつ分けて販売
(4)組織の長
(6)割ったような性格の人も
(8)頭の中で絞る
(9)なめらかな舌触りのお菓子
(11)ボクシングの階級の名にもなっていた「わら」

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)バンタム
(2)ウチ
(3)リーチ
(5)フエザー
(7)ケース
(10)スト
▼タテのカギ
(1)バラウリ
(4)チーフ
(6)タケ
(8)チエ
(9)ムース
(11)ストロー