ポイントミュージアムの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香
|
一 | ||||||||
二 | |||||||||
歩
|
三 | ||||||||
玉
|
銀
|
四 | |||||||
角 | 桂 | 五 | |||||||
金
|
金 | 六 | |||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
角×1 | 金×1 |
答え
☗1三角打
☖同香
☗2三角成
☖同銀
☗2五金打
ポイントミュージアムの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香
|
一 | ||||||||
二 | |||||||||
歩
|
三 | ||||||||
玉
|
銀
|
四 | |||||||
角 | 桂 | 五 | |||||||
金
|
金 | 六 | |||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
角×1 | 金×1 |
☗1三角打
☖同香
☗2三角成
☖同銀
☗2五金打
ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)わずかな時間。──違いで到着した
(2)生産量が限界に達し──になった
(3)監督談「まだ荒削りだが守備の──はあるね」
(5)一は1、二は2、三は3ですが、四は5です。千も3です
(7)くつろぎ休む。──のひととき
▼タテのカギ
(1)緊張したり恥ずかしかったりするときにかく。――もののミス
(4)五・七・五・七・七の芸術
(6)明るくて眠れないときなどに便利です
(8)頭の中でのあれやこれや。――回路
(9)見渡すこと。高台から街を──する
1 | 6 | 8 | ||
7 | 9 | |||
2 | 4 | |||
3 | ||||
5 |
ヒ | ト | ア | シ | |
ヤ | イ | コ | イ | |
ア | タ | マ | ウ | チ |
セ | ン | ス | ボ | |
カ | ク | ス | ウ |
▼ヨコのカギ (1)ヒトアシ (2)アタマウチ (3)センス (5)カクスウ (7)イコイ |
▼タテのカギ (1)ヒヤアセ (4)タンカ (6)アイマスク (8)シコウ (9)イチボウ |
ポイントミュージアムの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
653427981 419835762 728196543 962758134 185943627 374612895 597284316 231569478 846371259 |
050427981 010030060 028096540 902708134 105000607 374602805 097280310 030060070 846371050 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントミュージアムの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金
|
桂
|
一 | |||||||
銀
|
玉
|
二 | |||||||
歩
|
三 | ||||||||
馬
|
馬
|
四 | |||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×2 |
☗3三金打
☖同銀
☗1二馬
☖同金
☗3二金打
ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)フランス語の「食器戸棚」が語源とか
(2)陶器よりも高温で焼かれる
(3)たくさん出ると赤字になっちゃう
(4)一緒に肝吸いが出てくることも多い
(6)具材には、大根やコンニャク、卵のほか練り物もおなじみ
(8)白子を持っているほう
(9)抗議をするぞ行進するぞ
▼タテのカギ
(1)「麗句」と続けることが多い
(3)仏の道に入った人々
(5)小泉八雲の『怪談』にも登場。冬山に現れる?
(7)溶かしたチーズやチョコをからめて召し上がれ
(10)XL→L→Mからさらに小さくなったサイズ
(11)割→分→厘からさらに小さくなった割合
1 | 5 | 7 | 10 | |
2 | 8 | |||
6 | ||||
3 | 9 | 11 | ||
4 |
ビ | ユ | ツ | フ | エ |
ジ | キ | オ | ス | |
オ | デ | ン | ||
ソ | ン | デ | モ | |
ウ | ナ | ジ | ユ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)ビユツフエ (2)ジキ (3)ソン (4)ウナジユウ (6)オデン (8)オス (9)デモ |
▼タテのカギ (1)ビジ (3)ソウ (5)ユキオンナ (7)フオンデユ (10)エス (11)モウ |
ポイントミュージアムの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
257431986 893627145 461958237 516893724 324176859 789542613 632784591 978315462 145269378 |
007401080 003620145 061908207 510003724 024106850 789500013 602704590 978015400 040209300 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントミュージアムの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香
|
歩
|
一 | |||||||
龍
|
歩
|
二 | |||||||
玉
|
金
|
三 | |||||||
四 | |||||||||
金 | 歩 | 五 | |||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗2二金打
☖同歩
☗4三龍
☖3三歩打
☗3四金
ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)むせび泣くこと。――がもれる
(2)――に耳あり
(3)石油からできる。溶剤としてよく使う
(5)トンカツの脇に千切りがありがち
(8)学校や公園にある。いっぱい咲いてる
(10)洋服がキラキラ
▼タテのカギ
(2)「はなびら」をかたく言うと
(4)長距離列車に揺られ、おもむろに食す
(6)表面に見える光沢
(7)間接的でなく
(9)ここで洗濯物を干したりする
(11)赤い実がなる木。漢字では棗
1 | 4 | 6 | 11 | |
5 | 9 | |||
2 | 10 | |||
3 | 7 | |||
8 |
オ | エ | ツ | ナ | |
キ | ヤ | ベ | ツ | |
カ | ベ | ラ | メ | |
ベ | ン | ジ | ン | |
ン | カ | ダ | ン |
▼ヨコのカギ (1)オエツ (2)カベ (3)ベンジン (5)キヤベツ (8)カダン (10)ラメ |
▼タテのカギ (2)カベン (4)エキベン (6)ツヤ (7)ジカ (9)ベランダ (11)ナツメ |
ポイントミュージアムの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
261543987 347986251 589172346 128694573 934758162 756231894 673825419 415369728 892417635 |
061040980 007986200 509102306 020694070 904050102 756000894 673020419 010309020 092417630 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントミュージアムの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香
|
香
|
香
|
一 | ||||||
玉
|
二 | ||||||||
三 | |||||||||
金 |
歩
|
四 | |||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | ||
飛×1 | 金×1 | 銀×1 |
☗1三飛打
☖同玉
☗2四銀打
☖同香
☗2三金打