2016/1/31 ポイントスタジアム 詰将棋の答え

ポイントスタジアムの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
金×1 桂×1

答え

☗1三桂打
☖同飛
☗1一角成
☖同玉
☗2二金打

[手順詳細を表示]

2016/1/31 ポイントミュージアム 詰将棋の答え

ポイントミュージアムの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
飛×1

答え

☗2五飛打
☖1四玉
☗2三飛成
☖同銀
☗3六馬
☖2四玉
☗2五馬

[手順詳細を表示]

2016/1/31 ポケマネット 詰将棋の答え

ポケマネットの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
角×1

答え

☗2三角打
☖2一玉
☗3一銀成
☖同龍
☗1二角成
☖同玉
☗2三龍

[手順詳細を表示]

2016/1/31 お小遣いJP 詰将棋の答え

お小遣いJPの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
飛×1

答え

☗3一飛打
☖2二玉
☗2一角成

[手順詳細を表示]

2016/1/31 PONEY クロスワードの答え

PONEYの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)「松明」とも書く
(2)岩にはえたりする
(3)耳が長い
(5)夏祭りですくう
(7)「雲母」とも書く
(10)――客 ――訪 ご――光

▼タテのカギ
(1)豊臣秀吉のこと。――検地
(4)枝毛はここが分かれている
(6)暖炉にくべる
(8)――盤 ――幕 一分――
(9)軒先に下がる
(11)タイワンドジョウの別名

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)タイマツ
(2)コケ
(3)ウサギ
(5)キンギヨ
(7)キララ
(10)ライ
▼タテのカギ
(1)タイコウ
(4)ケサキ
(6)マキ
(8)ギン
(9)ツララ
(11)ライギヨ

2016/1/31 はちねっと クロスワードの答え

はちねっとの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)落語の演目。「よそう、また夢になるといけねえや」
(2)さてお立会い、これなるアブラの原料は、この両生類
(3)噺家は、手拭い→巻紙、扇子→筆などの――を巧みにします
(5)これが進むと、落語『千両みかん』のように、みかんの値が高騰するかも?
(7)幇間のこと。『――腹』は幇間がハリを打たれる落語の演目
(10)──とかけて遊女の睦言と解く。そのこころは「馬鹿がスキだと勘違い」

▼タテのカギ
(1)落語の演目。ロウソクの火をフッ…(暗転)でおしまい(命が)
(4)漢字で「馬太」と書く。日本のヒトじゃない、キリストのシトだよ
(6)──とかけて東京の住所と解く。そのこころは「シかクが多い」
(8)八代目・桂文楽の口癖「あたしが許しても──が許しませんっ」
(9)大ホールでの高座、座布団の前に設置される
(11)「まったく子はカスガイだ」「どうりでおっ母さんがゲンノウでぶつと言った」

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)シバハマ
(2)ガマ
(3)ミタテ
(5)インフレ
(7)タイコ
(10)クワ
▼タテのカギ
(1)シニガミ
(4)マタイ
(6)ハタ
(8)テン
(9)マイク
(11)コワカレ

2016/1/31 えんためねっと クロスワードの答え

えんためねっとの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)――箱 ――船 ――探し
(2)――をおろして、芝居を終える
(3)はてなマークと呼ばれたりもする
(4)他で起こった悪い影響が及んでくる
(6)大型台風で激しくなる
(7)ビンにあって筒にはない

▼タテのカギ
(1)泣きたい気分のときに切ってみる?
(4)折り紙やベースやお札の形
(5)釘を打たれる人形の材料
(6)象のから、紙を作ったり、コーヒー豆を取ったりもする
(7)品物を送り届ける
(8)――花火 蚊取――

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)タカラ
(2)マク
(3)ギモンフ
(4)シワヨセ
(6)フウウ
(7)ソコ
▼タテのカギ
(1)タマネギ
(4)シカク
(5)ワラ
(6)フン
(7)ソウフ
(8)センコウ

2016/1/31 快適印ポイント クロスワードの答え

快適印ポイントの クロスワードパズル の答えです。

快適印ポイント クロスワードの答え最新記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)お金がかからない
(2)眼鏡の代わりに――レンズを付ける
(3)川の流れにのって宴会や花火見物できる
(4)――カート ――ストップ タッチアンド――
(6)白髪交じりの――塩あたま
(7)――にも置かない手厚い扱い

▼タテのカギ
(1)捕るときには壺を使う
(3)トンボの幼虫
(5)荷台が傾く大型トラック
(6)食べてばかりで役に立たない
(8)那須与一は小舟に立てた扇を――にした
(9)お寿司の魚肉とかタマゴとかの部分

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)タダ
(2)コンタクト
(3)ヤカタブネ
(4)ゴー
(6)ゴマ
(7)シタ
▼タテのカギ
(1)タコ
(3)ヤゴ
(5)ダンプカー
(6)ゴクツブシ
(8)マト
(9)ネタ

2016/1/31 ABCポイント クロスワードの答え

ABCポイントの クロスワードパズル の答えです。

ABCポイント クロスワードの答え最新記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ここで包丁トントン、お鍋グツグツ
(2)歩くときの手助けになる棒
(3)あちらでワーワー、こちらでギャーギャー
(5)素敵な絵画はこれにおさめて
(7)中華粥の具でもおなじみの木の実。漢字で「枸杞」
(10)緑色、信号ではこう呼ばれる

▼タテのカギ
(1)的にめがけて矢を投げる
(4)口角を上げて愛らしく
(6)目の―― 気の――
(8)庭掃除のときむしられる
(9)カカオから作る飲み物
(11)これを的に那須与一は矢を射った

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)ダイドコロ
(2)ツエ
(3)オオサワギ
(5)ガク
(7)クコ
(10)アオ
▼タテのカギ
(1)ダーツ
(4)エガオ
(6)ドク
(8)クサ
(9)ココア
(11)オウギ

2016/1/31 ポイントランド クロスワードの答え

ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)12星座占いでさそり座とやぎ座の間
(2)パパとママ
(3)パパのパパのパパは
(5)くちばしのような先端で堅い地面を掘る工具
(8)東海道新幹線を走る列車の愛称のひとつ
(10)平城京に都があったのは――時代

▼タテのカギ
(2)たりないこと。相手にとって――はない
(4)コールマン、伸身新月面宙返りといえば、体操のこの種目の技
(6)器の一種だけど、液体をためるのには不向き
(7)――上げ ――冷え ――なし沼
(9)梅に鴬、菊に盃、牡丹に蝶など48枚
(11)まっすぐ立って屋根や梁を支えています。ホタテガイにもあります

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)イテザ
(2)フボ
(3)ソウソフ
(5)ツルハシ
(8)コダマ
(10)ナラ
▼タテのカギ
(2)フソク
(4)テツボウ
(6)ザル
(7)ソコ
(9)ハナフダ
(11)ハシラ