懸賞にゃんダフルの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
角
|
一 | ||||||||
銀 |
龍
|
玉
|
二 | ||||||
龍
|
歩
|
三 | |||||||
歩 | 四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
角×1 |
答え
☗2三角打
☖2一玉
☗3一銀成
☖同龍
☗1二角成
☖同玉
☗2三龍
ポイントサイトのゲーム系コンテンツを徹底攻略
懸賞にゃんダフルの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
角
|
一 | ||||||||
銀 |
龍
|
玉
|
二 | ||||||
龍
|
歩
|
三 | |||||||
歩 | 四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
角×1 |
☗2三角打
☖2一玉
☗3一銀成
☖同龍
☗1二角成
☖同玉
☗2三龍
ポイントスタジアムの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 |
香
|
一 | |||||||
馬
|
玉
|
香
|
二 | ||||||
三 | |||||||||
角
|
歩 |
歩
|
四 | ||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
銀×1 |
☗3二銀成
☖同角
☗3三銀打
☖1三玉
☗3一馬
ポイントミュージアムの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
馬
|
一 | ||||||||
歩
|
香
|
二 | |||||||
玉
|
三 | ||||||||
馬
|
四 | ||||||||
銀 | 五 | ||||||||
香 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
銀×1 | 桂×1 |
☗3五桂打
☖同馬
☗1三香成
☖同馬
☗3四銀打
PONEYの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)朝になるとのぼります
(2)地球の衛星です
(3)上司に――とののしられ悔し涙が出た
(5)昔のことをなつかしく思い出す
(6)私たちが住んでいる
(10)赤―― 黒―― ――けむり
▼タテのカギ
(2)牛や鹿のアタマにはえています
(4)1対1です
(7)西に見える金星を――の明星といいます
(8)うそ―― ――ぼくろ
(9)マウス―― ――アウト ストーン――
(11)薄―― 濃―― ――あたり
1 | 4 | 7 | 9 | |
5 | 11 | |||
2 | 10 | |||
3 | 8 | |||
6 |
タ | イ | ヨ | ウ | |
ツ | イ | オ | ク | |
ツ | キ | ツ | チ | |
ノ | ウ | ナ | シ | |
チ | キ | ユ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)タイヨウ (2)ツキ (3)ノウナシ (5)ツイオク (6)チキユウ (10)ツチ |
▼タテのカギ (2)ツノ (4)イツキウチ (7)ヨイ (8)ナキ (9)ウオツシユ (11)クチ |
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)おもに屋内で履きます
(2)手紙は1――、2――と数えます
(3)中華料理屋の「プリン」でもおなじみの熱帯果実
(5)線路にまかれている小石や砂
(6)釧路や根室、知床を含む北海道の地域
(10)麻雀で、他人の捨て牌をもらって同じ牌を3枚揃えることをこういいます
▼タテのカギ
(2)刺身に添えられている大根や海藻
(4)ダイエットで減らした体重が戻っちゃった
(7)泣きっ――に蜂
(8)柔よく――を制す
(9)海外に行くために必要な身分証明書
(11)船のサイズを表すときに使われる単位
1 | 4 | 7 | 9 | |
5 | 11 | |||
2 | 10 | |||
3 | 8 | |||
6 |
ス | リ | ツ | パ | |
バ | ラ | ス | ト | |
ツ | ウ | ポ | ン | |
マ | ン | ゴ | ー | |
ド | ウ | ト | ウ |
▼ヨコのカギ (1)スリツパ (2)ツウ (3)マンゴー (5)バラスト (6)ドウトウ (10)ポン |
▼タテのカギ (2)ツマ (4)リバウンド (7)ツラ (8)ゴウ (9)パスポート (11)トン |
えんためねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)出産祝いを頂いたので、――をお返しに贈った
(2)果汁を使った飲料。オレンジ──
(3)「バンド」が略された既婚男性
(4)半透明で、中の仕組みや機械が見えます
(7)テストの──が発表された
(8)私たちのことです
▼タテのカギ
(1)アイスクリームにも合う洋菓子
(5)発酵乳製品の1つ。ケーキにも使う
(6)経度と交わる座標
(7)日ごとに日長になります
(8)解答を導くために出します
(9)コンビニでも見かける、買ったものを食べられる――スペース
1 | 5 | 6 | 9 | |
2 | ||||
3 | 8 | |||
7 | ||||
4 |
ウ | チ | イ | ワ | イ |
エ | ー | ド | ー | |
ハ | ズ | ヒ | ト | |
ー | ハ | ン | イ | |
ス | ケ | ル | ト | ン |
▼ヨコのカギ (1)ウチイワイ (2)エード (3)ハズ (4)スケルトン (7)ハンイ (8)ヒト |
▼タテのカギ (1)ウエハース (5)チーズ (6)イド (7)ハル (8)ヒント (9)イートイン |
快適印ポイントの クロスワードパズル の答えです。
▼ヨコのカギ
(2)秩序だてて行われる儀式
(3)生まれて最初に迎える、桃(女児)や端午(男児)の祝い
(4)日本では内閣および行政機関をさす
(6)山椒の木の棒でゴリゴリこすられるうつわ
(7)茶室もしくは茶室風の建物。――造り
▼タテのカギ
(1)年齢のほど。――も行かない幼子
(5)まじりけが全くないこと。――の江戸っ子
(7)立ち去るとき、一方的に言い放つ
(8)直方体のあんこに薄い衣をつけて焼いた和菓子
(9)――を切る=きっかけをつくる
1 | 7 | 8 | ||
2 | 5 | |||
3 | 9 | |||
6 | ||||
4 |
ト | ス | キ | ヤ | |
シ | キ | テ | ン | |
ハ | ツ | ゼ | ツ | ク |
ス | リ | バ | チ | |
セ | イ | フ | ビ |
▼ヨコのカギ (2)シキテン (3)ハツゼツク (4)セイフ (6)スリバチ (7)スキヤ |
▼タテのカギ (1)トシハ (5)キツスイ (7)ステゼリフ (8)キンツバ (9)クチビ |
ABCポイントの クロスワードパズル の答えです。
▼ヨコのカギ
(1)差別待遇。――なく付きあう
(2)正面から追い込まれて前を向いたままズルズルと
(3)めでたいことがおこるしるし。――を示す
▼タテのカギ
(1)窮地に追い込まれてじたばたする
(4)負け惜しみの言葉。――をたたく
(5)ほどほどのボリューム。――のお酒をたしなむ
1 | 4 | 5 | ||
2 | ||||
3 |
ワ | ケ | ヘ | ダ | テ |
ル | ラ | キ | ||
ア | ト | ズ | サ | リ |
ガ | グ | ヨ | ||
キ | ツ | チ | ヨ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)ワケヘダテ (2)アトズサリ (3)キツチヨウ |
▼タテのカギ (1)ワルアガキ (4)ヘラズグチ (5)テキリヨウ |
ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)赤い野菜。元はスペイン語
(2)空気や飛行機関係。英語
(3)小さいコーヒーカップ。フランス語
(5)大学対抗競技。英語っぽい和製の略語
(8)便利だったりスーパーだったり。英語
(10)後ろ、後部。英語
▼タテのカギ
(2)アダムとイブ。元はヘブライ語
(4)フロリダの観光地。由来は先住民の言語
(6)千キログラム。英語
(7)ソ連の通信社。今は改称。ロシア語
(9)木星の第4衛星。ギリシャ語
(11)太陽の閃光。英語
1 | 4 | 6 | 11 | |
5 | 9 | |||
2 | 10 | |||
3 | 7 | |||
8 |
ト | マ | ト | フ | |
イ | ン | カ | レ | |
エ | ア | リ | ア | |
デ | ミ | タ | ス | |
ン | ス | ト | ア |
▼ヨコのカギ (1)トマト (2)エア (3)デミタス (5)インカレ (8)ストア (10)リア |
▼タテのカギ (2)エデン (4)マイアミ (6)トン (7)タス (9)カリスト (11)フレア |
ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)樹皮の色が特徴的な、高原に多い木
(2)アクビをしたら大きく開く
(3)両目とも体の片側にある
(5)ここのオペラハウスは世界遺産
(7)のこさずすべて
(10)――の威を借る狐
▼タテのカギ
(1)グルメや大食いの人だと高くなりそう
(4)宣伝するため町で配ったりする
(6)嵐が来ると強くなる
(8)工事が遅れていたが、ついに完成の――がついた
(9)ランナーを進めるためにする手のひとつ
(11)兄や弟
1 | 6 | 9 | ||
7 | 11 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 8 | |||
5 |
シ | ラ | カ | バ | |
ヨ | ゼ | ン | ブ | |
ク | チ | ト | ラ | |
ヒ | ラ | メ | ザ | |
シ | ド | ニ | ー |
▼ヨコのカギ (1)シラカバ (2)クチ (3)ヒラメ (5)シドニー (7)ゼンブ (10)トラ |
▼タテのカギ (1)シヨクヒ (4)チラシ (6)カゼ (8)メド (9)バント (11)ブラザー |