2017/5/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月19日、大阪で店頭に置かれる円筒形の人形を多数盗んだ男が逮捕されました。多くは何というキャラクターでしょう?
(答1) A.スーモ

(問2) 5月19日、ホームページに掲載した入学式の式辞について歌詞引用の部分の許諾手続きをとるようJASRACに指摘されたと報じられた大学はどこでしょう?
(答2) C.京都大学

(問3) 5月19日、JAながのは発売した商品に金属片が入っている可能性があるとして自主回収を発表しました。その商品は何でしょう?
(答3) B.えのきたけ

(問4) 5月19日、アメリカの現代画家・バスキアの作品を日本の実業家が120億円余りで落札しました。落札者の会社が運営する通販サイトは何でしょう?
(答4) A.ゾゾタウン

(問5) 5月19日、プロ野球の試合でホークスのデスパイネが走塁中にあることをしてアウトになりました。何でしょう?
(答5) B.コーチに触れた

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2017/5/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月17日、ドイツにある大使館が12億円余りの税金を滞納していると報じられた国はどこでしょう?
(答1) A.北朝鮮

(問2) 5月18日、オランダのアレクサンダー国王がある副業をしていたことを明らかにしました。それは何でしょう?
(答2) B.旅客機の操縦

(問3) 5月18日、民進党・大西氏の発言について名誉毀損で提訴すると発表した人物は誰でしょう?
(答3) B.高須克弥

(問4) 5月18日、ホテル事業を手がける企業に売却されることが明らかになったハンバーガーチェーンはどこでしょう?
(答4) C.ドムドムハンバーガー

(問5) 5月18日、日本野球機構は昨年に引退や戦力外となった125選手の進路について調査結果を発表しました。野球関係に進んだ割合はいくらでしょう?
(答5) C.7割

2017/5/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月17日、文部科学省は法科大学院の入学者数が過去最低になったことを明らかにしました。何人だったでしょう?
(答1) C.1704人

(問2) 5月17日、国立研究開発法人の医薬基盤・健康・栄養研究所が日本人が塩分を多く摂取している食品のランキングを発表しました。1位は何でしょう?
(答2) B.カップ麺

(問3) 5月17日、JR西日本は新幹線が停車する主要駅で初となる女性駅長誕生の人事を発表しました。その駅はどこでしょう?
(答3) C.博多駅

(問4) 5月17日、エッセイストの阿川佐和子さんが結婚を発表しました。阿川さんは現在何歳でしょう?
(答4) D.63歳

(問5) 5月17日、大井競馬の的場文男騎手が通算勝利数である大台に乗りました。何勝でしょう?
(答5) A.7000勝

2017/5/19(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月16日、タブレットPC向けバッテリーパック28万個のリコールを発表した電機メーカーはどこでしょう?
(答1) D.パナソニック

(問2) 5月16日、総務省は2016年の家計調査を発表しました。1世帯の貯蓄・株式などの金融資産額の平均値はいくらでしょう?
(答2) C.1820万円

(問3) 5月16日、秋篠宮家の長女・眞子さまの婚約が明らかになりました。お相手の男性との出会いは何でしょう?
(答3) B.大学の同級生

(問4) 5月16日、あるスポーツで日本人選手が八百長の疑いによりはじめて永久資格停止の処分を受けました。そのスポーツは何でしょう?
(答4) C.テニス

(問5) 5月16日、マンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」が1~3月の平均発行部数を発表し、はじめてある数字を割り込んだことが明らかになりました。それは何部でしょう?
(答5) A.200万部

2017/5/18(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月15日、自民党で3つの派閥が合流し党内第2派閥が誕生することになりました。会長となる政治家は誰でしょう?
(答1) C.麻生太郎

(問2) 5月15日、取締役の報酬について年間40億円を上限にする会社提案を明らかにした自動車会社はどこでしょう?
(答2) D.トヨタ

(問3) 5月15日、今月に99歳となる元首相の白寿を祝う会が行われました。その人物は誰でしょう?
(答3) D.中曽根康弘

(問4) 5月15日、新たにリフォーム会社を設立したことを明らかにしたタレントは誰でしょう?
(答4) A.ヒロミ

(問5) 5月14日、アメリカ・MLBのニューヨーク・ヤンキースがOBデレク・ジーターの背番号を永久欠番にする記念式典を行いました。何番でしょう?
(答5) A.2番

2017/5/17(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月14日、「シルクロード経済圏構想(一帯一路)」の初の国際会議が行われ、中国の習主席がインフラ投資などの資金を賄う「シルクロード基金」に追加拠出する方針を表明しました。およそいくらでしょう?
(答1) C.1兆6400億円

(問2) 5月14日三菱東京UFJ銀行が来春にも銀行名を変更することが明らかになりました。新しい名称は何でしょう?
(答2) B.三菱UFJ銀行

(問3) 5月13日、パリのセーヌ川にかかる橋の欄干から撤去されていたあるものが競売にかけられ、およそ25万ユーロで落札されました。ある物とは何でしょう?
(答3) D.南京錠

(問4) 5月14日、メンバー3人の病欠により岡山公演を中止したアイドルグループは何でしょう?
(答4) B.モーニング娘。’17

(問5) 5月13日、日本テレビ系で20年前に放送された連続ドラマ「ぼくらの勇気~未満都市」がスペシャル版で復活することが明らかになりました。主演は誰でしょう?
(答5) B.KinKi Kids

2017/5/16(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月13日、日本郵政グループが買収を検討していることが明らかになった不動産会社はどこでしょう?
(答1) A.野村不動産

(問2) 5月12日、世界規模のサイバー攻撃が発生し、病院などが機能停止に追い込まれるといった被害が発生しました。何ヶ国が被害を受けたとされているでしょう?
(答2) A.99カ国

(問3) 5月12日、大相撲夏場所で横綱・稀勢の里にかけられた懸賞の本数が明らかになりました。何本でしょう?
(答3) B.608本

(問4) 5月12日、大阪のお笑い芸人・ガリガリガリクソン容疑者が逮捕されました。逮捕の容疑は何でしょう?
(答4) B.酒気帯び運転

(問5) 5月12日、閉園時間後にアーケード内の店舗3つが全焼する火災が発生した遊園地はどこでしょう?
(答5) B.西武園ゆうえんち

2017/5/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月12日、ソフトバンクグループは中国であるアプリを手がけるベンチャー企業に50億ドルの出資をしたことが明らかになりました。どんなアプリでしょう?
(答1) B.タクシー配車

(問2) 5月12日、前日に羽田空港の入国審査をすり抜けた男が出頭しました。男の国籍はどこでしょう?
(答2) D.インドネシア

(問3) 5月11日、テレビ局として初めて保育園を開園することを発表したのはどこでしょう?
(答3) A.TBS

(問4) 5月11日、滑走路を一部閉鎖するトラブルがあった空港はどこでしょう?
(答4) C.福岡空港

(問5) 5月11日、NHKの桑子真帆アナウンサーの結婚が明らかになりました。お相手はどこのテレビ局のアナウンサーでしょう?
(答5) C.フジテレビ

2017/5/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月11日、財務省は2016年度の国際収支速報を発表しました。海外との取引状況を示す経常収支はおよそいくらの黒字でしょう?
(答1) D.20兆円

(問2) 5月11日、音楽大手・エイベックスは3月期決算で従業員の未払い残業代を計上したことを明らかにしました。その額はいくらでしょう?
(答2) C.約10億円

(問3) 5月10日、国土交通省は国内最大級のバスターミナル「バスタ新宿」のゴールデンウイーク期間の累計利用者数を発表しました。およそ何人でしょう?
(答3) C.36.5万人

(問4) 5月11日、ロシアである場所でゲーム「ポケモンGO」をプレイし動画を公開した男に有罪判決が下りました。その場所はどこでしょう?
(答4) D.教会

(問5) 5月10日、カナダの子ども向けコンテンツ制作会社がある世界的なキャラクターのライセンス権を取得しました。そのキャラクターは何でしょう?
(答5) D.スヌーピー

2017/5/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月9日、オーストラリアの国会で規定の改正によりはじめてあることが行われました。それは何でしょう?
(答1) C.授乳

(問2) 5月9日、映画界からの引退を表明した監督は誰でしょう?
(答2) B.デビッド・リンチ

(問3) 5月10日、下請業者に払う代金を不当に減額したとして公取委の勧告を受けたパン会社はどこでしょう?
(答3) D.山崎製パン

(問4) 5月9日、亀山社長と日枝会長の退任が明らかになったテレビ局はどこでしょう?
(答4) B.フジテレビ

(問5) 5月10日、10月末での引退を宣言したプロレスラーは誰でしょう?
(答5) A.大仁田厚