2016/5/27 ポイントスタジアム 詰将棋の答え

ポイントスタジアムの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
銀×1

答え

☗2四龍
☖同角
☗2二銀打

[手順詳細を表示]

紹介していただけると励みになります!!

2016/5/27 ポイントミュージアム 詰将棋の答え

ポイントミュージアムの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
角×1

答え

☗3三龍
☖同銀
☗3一角打

[手順詳細を表示]

2016/5/27 ポケマネット 詰将棋の答え

ポケマネットの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

答え

☗1三龍
☖3三玉
☗4五角成

[手順詳細を表示]

2016/5/27 お小遣いJP 詰将棋の答え

お小遣いJPの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

答え

☗2四角成
☖3五飛
☗2三馬
☖3一玉
☗4一銀成

[手順詳細を表示]

2016/5/27 えんためねっと 詰将棋の答え

えんためねっとの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
金×1 桂×1

答え

☗3四桂打
☖同飛
☗3二金打
☖2三玉
☗2一飛成

[手順詳細を表示]

2016/5/27 チャンスイット 詰将棋の答え

チャンスイットの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
香×1

答え

☗3三龍
☖2一玉
☗2二香打
☖1一玉
☗3一龍

[手順詳細を表示]

2016/5/27 トレミー 詰将棋の答え

トレミーの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
銀×1

答え

☗4三龍
☖同桂
☗2四銀打
☖2二玉
☗3三銀不成
☖1三玉
☗2四馬

[手順詳細を表示]

2016/5/27 PONEY クロスワードの答え

PONEYの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)忍者が得意(?)な消音歩き
(2)――同文です
(3)アナログ派? それともデジタル派?
(4)ちりめんじゃこと似た食品
(7)この件には一切──していません
(10)契約書で当方が乙なら先方は?

▼タテのカギ
(1)友好都市などとも呼ばれます
(5)反省の──もない
(6)──週間ですので掃除の時間を5分延長します
(8)人に座ってもらいます
(9)「僕のお腹には──がいっぱい詰まっているんだ」と鯛焼き君
(11)いちかばちか、重大なことに果敢に挑む人

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)シノビアシ
(2)イカ
(3)トケイ
(4)シラスボシ
(7)カンヨ
(10)コウ
▼タテのカギ
(1)シマイトシ
(5)カケラ
(6)ビカ
(8)イス
(9)アンコ
(11)シヨウブシ

2016/5/27 はちねっと クロスワードの答え

はちねっとの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)何も履いていないのです
(2)こんな初歩的なミスをするとは、俺も――がまわったかなぁ…
(3)ハンターのことです
(5)なんだか――な物言いだねぇ
(8)おしゃべりのこと。――ショー、セールス――
(10)スケープゴートとは元は贖罪の――をさす言葉でした

▼タテのカギ
(2)お湯を沸かすときに使うのです
(4)ラムにライムジュースなどを加えたカクテル。フローズン――
(6)カレーうどんの汁が飛んで――ができてしまった…
(7)太陽と月のこと。漢字で書くと烏兎
(9)影のこと。――ボクシング、――キャビネット
(11)横綱――委員会は横綱の推薦などをする機関です

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ハダシ
(2)ヤキ
(3)カリウド
(5)イミシン
(8)トーク
(10)ヤギ
▼タテのカギ
(2)ヤカン
(4)ダイキリ
(6)シミ
(7)ウト
(9)シヤドー
(11)シンギ

2016/5/27 快適印ポイント クロスワードの答え

快適印ポイントの クロスワードパズル の答えです。

快適印ポイント クロスワードの答え最新記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ねじってキリリと締めたりする
(2)賭博場などで投げられる
(3)サンマの出てくる落語で知られる、東京の区名
(5)ラム酒の香り漂う、シロップをたっぷり染みこませたケーキ
(7)公園でのトンネル製造場所
(10)揉んだり叩いたりしてほぐす

▼タテのカギ
(1)ダイエットのためにラーメンの麺代わりに使う人もいます
(4)茎は畳の材料になる
(6)大勢で一斉に踊ったりする――ゲーム
(8)馬の仲間で、耳が大きい働き者
(9)お餅や揚げパンにまぶすと美味しい
(11)坊主頭製造ツール?

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ハチマキ
(2)サイ
(3)メグロ
(5)サバラン
(7)スナバ
(10)コリ
▼タテのカギ
(1)ハルサメ
(4)イグサ
(6)マス
(8)ロバ
(9)キナコ
(11)バリカン