ポイントミュージアムの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桂
|
一 | ||||||||
二 | |||||||||
金 |
桂
|
三 | |||||||
玉
|
四 | ||||||||
龍
|
桂 | 五 | |||||||
角 |
歩
|
歩
|
六 | ||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
角×1 | 金×1 |
答え
☗2三桂成
☖同桂
☗1五角打
☖同桂
☗2三金打
ポイントサイトのゲーム系コンテンツを徹底攻略
ポイントミュージアムの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桂
|
一 | ||||||||
二 | |||||||||
金 |
桂
|
三 | |||||||
玉
|
四 | ||||||||
龍
|
桂 | 五 | |||||||
角 |
歩
|
歩
|
六 | ||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
角×1 | 金×1 |
☗2三桂成
☖同桂
☗1五角打
☖同桂
☗2三金打
ポケマネットの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飛 |
馬
|
一 | |||||||
玉
|
二 | ||||||||
歩
|
歩
|
三 | |||||||
歩 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×1 | 銀×1 |
☗2一銀打
☖2二玉
☗3一飛成
☖同玉
☗3二金打
お小遣いJPの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
香
|
二 | ||||||||
龍
|
桂
|
三 | |||||||
銀
|
玉
|
四 | |||||||
歩
|
五 | ||||||||
歩 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×2 | 銀×1 |
☗2五金打
☖同銀
☗2四金打
☖同香
☗2三銀打
えんためねっとの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
角 | 一 | ||||||||
玉
|
二 | ||||||||
三 | |||||||||
飛 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗1二飛成
☖3三玉
☗4三角成
☖同玉
☗4四金打
チャンスイットの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歩
|
一 | ||||||||
銀
|
二 | ||||||||
角 |
玉
|
三 | |||||||
飛 | 四 | ||||||||
香
|
銀 | 五 | |||||||
桂 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
☗1四飛
☖2三玉
☗1三飛成
☖同玉
☗1四銀
☖同玉
☗2四角成
トレミーの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桂
|
馬
|
一 | |||||||
角
|
二 | ||||||||
玉
|
三 | ||||||||
歩
|
四 | ||||||||
銀 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×2 |
☗1三金打
☖3三玉
☗4三金打
☖同桂
☗2二馬
PONEYの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)腹巻きに入れることもある暖かいヤツ
(2)ココノツの次
(3)昆虫ではなく節足動物。アシがどっさりある
(6)普通に売ってます
(8)――瓶は――使いが――で作った物って訳ではありません
(10)交渉や談判。シエーションが略されてます
▼タテのカギ
(1)クワガタと並ぶ昆虫界の人気者
(4)ピクニックによさそうな小高い場所
(5)ドリップ式でコーヒーをいれるときにも使います
(7)根も葉もない噂。ゴギーが略されてます
(9)はえている昆虫もいます
(11)ちょっとゴキブリ似の水生昆虫
1 | 5 | 11 | ||
6 | 9 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 7 | |||
8 |
カ | イ | ロ | ゲ | |
ブ | シ | ハ | ン | |
ト | オ | ネ | ゴ | |
ム | カ | デ | ロ | |
シ | マ | ホ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)カイロ (2)トオ (3)ムカデ (6)シハン (8)マホウ (10)ネゴ |
▼タテのカギ (1)カブトムシ (4)オカ (5)ロシ (7)デマ (9)ハネ (11)ゲンゴロウ |
はちねっとの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)今
(2)緑玉石
(3)利己主義者
(4)物のはし
(6)万年―― ――圧 随――
(7)神に仕える女性
▼タテのカギ
(1)田植えで植える
(3)スモール 南 硫黄
(5)苦しいのだろうか隣から――が聞こえてくる
(6)お弁当をたべたり食休みをとったり
(8)毎回、という意味です
(9)寝台や寝具のことです
1 | 5 | 6 | 8 | |
2 | ||||
3 | 9 | |||
4 | 7 |
ナ | ウ | ヒ | ツ | |
エ | メ | ラ | ル | ド |
キ | ヤ | |||
エ | ゴ | イ | ス | ト |
ス | エ | ミ | コ |
▼ヨコのカギ (1)ナウ (2)エメラルド (3)エゴイスト (4)スエ (6)ヒツ (7)ミコ |
▼タテのカギ (1)ナエ (3)エス (5)ウメキゴエ (6)ヒルヤスミ (8)ツド (9)トコ |
快適印ポイントの クロスワードパズル の答えです。
快適印ポイント クロスワードの答え最新記事 |
▼ヨコのカギ
(1)──を取るとは、相手の言いそこないなどを皮肉ること
(2)足裏のアーチ部分
(3)──なので7号の服でも少し大きかったりする
(5)──川は北海道最長の一級河川です
(7)喧嘩で名高い(?)江戸の町火消
▼タテのカギ
(1)トランプをめくりどのマークが出るか──する
(4)実力の──を見せつけ圧勝でした
(6)磯などで見られる、刺激により紫色の液体を出す軟体動物
(8)Mを横にしたような数学の総和記号
(9)大相撲で勝負が長引きちょっと休憩
1 | 6 | 8 | ||
7 | 9 | |||
2 | 4 | |||
3 | ||||
5 |
ア | ゲ | ア | シ | |
テ | メ | グ | ミ | |
ツ | チ | フ | マ | ズ |
コ | ガ | ラ | イ | |
イ | シ | カ | リ |
▼ヨコのカギ (1)アゲアシ (2)ツチフマズ (3)コガラ (5)イシカリ (7)メグミ |
▼タテのカギ (1)アテツコ (4)チガイ (6)アメフラシ (8)シグマ (9)ミズイリ |
ABCポイントの クロスワードパズル の答えです。
ABCポイント クロスワードの答え最新記事 |
▼ヨコのカギ
(1)氷や、氷で冷やした飲み物。──コーヒー
(2)──が赤くなると医者が青くなる
(3)初冬に吹く冷たく強い風。寒くて樹木も枯れちゃう?
(4)猛烈な風雨を伴い、日本に上陸したりする。雨――、豆――
(6)進行役だったり歯医者さんだったり
(7)スクイズの打球を──でとって、そのまま本塁へ送球した
▼タテのカギ
(1)マリモの生息で名高い、北海道東部のカルデラ湖
(4)大人物。──晩成
(5)地位やポストを意味する。部長の──
(6)いや、ぜんぜん無関係だよ〜、と──を切る
(7)現在発行中の千円、五千円、壱万円札には、中央の丸い所に入っています
(8)大きな隔たりがあること。──の差
4 | 5 | 8 | ||
1 | ||||
2 | 7 | |||
6 | ||||
3 |
タ | イ | フ | ウ | |
ア | イ | ス | ン | |
カ | キ | ス | デ | |
ン | シ | カ | イ | |
コ | ガ | ラ | シ |
▼ヨコのカギ (1)アイス (2)カキ (3)コガラシ (4)タイフウ (6)シカイ (7)スデ |
▼タテのカギ (1)アカンコ (4)タイキ (5)イス (6)シラ (7)スカシ (8)ウンデイ |