2016/3/20 トレミー 詰将棋の答え

トレミーの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

答え

☗2二桂成
☖同歩
☗3三龍
☖同玉
☗3四金

[手順詳細を表示]

紹介していただけると励みになります!!

2016/3/20 PONEY クロスワードの答え

PONEYの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)陶磁器の成形にも使う、回転する台
(2)先に行ってて、私は――から行きます
(3)会社やその社会でのフレッシュマン。――教育
(5)プロ野球のフレッシュマンは、こう呼ばれることも多い
(8)ビタミンやミネラルなどを補う錠剤や飲料など
(10)――をつついて蛇を出す

▼タテのカギ
(2)水族館ではショーもする哺乳類。オットセイはこの仲間
(4)スープに入っている、パンで作ったりする浮き実
(6)マニュアル車を発進させるときは、まず――ギアに入れるのがふつう
(7)日本と北京の――は1時間です
(9)スポーツ選手の練習合宿をこう呼んだりする
(11)タイムやチャービルなどの香草

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ロクロ
(2)アト
(3)シンジン
(5)ルーキー
(8)サプリ
(10)ヤブ
▼タテのカギ
(2)アシカ
(4)クルトン
(6)ロー
(7)ジサ
(9)キヤンプ
(11)ハーブ

2016/3/20 はちねっと クロスワードの答え

はちねっとの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)1年のうち3カ月ずつを区切って言います
(3)沈黙は――、雄弁は銀
(4)BRICsのI
(6)遊撃手
(7)カリフォルニア州の都市の略称。サンフランが略されています
(10)ついて遊びます

▼タテのカギ
(1)潜在―― 無―― 仲間――
(5)下―― ――浴 右――
(7)――発売 ――機軸 ――記録
(8)――川は琵琶湖に発し大阪湾に注ぎます
(9)海水魚を飼う場合、プロテイン――などの濾過器が使われます
(11)陸から遠く離れた陸

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)シハンキ
(3)キン
(4)インド
(6)シヨート
(7)シスコ
(10)マリ
▼タテのカギ
(1)イシキ
(5)ハンシン
(7)シン
(8)ヨド
(9)スキマー
(11)リトウ

2016/3/20 快適印ポイント クロスワードの答え

快適印ポイントの クロスワードパズル の答えです。

快適印ポイント クロスワードの答え最新記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)台風や低気圧による海水面の上昇。別名暴風津波
(2)キューポラで溶かして作る
(3)きちんと閉めていない状態
(5)占いに使う細長い棒
(7)男子の体操競技種目の1つ

▼タテのカギ
(1)大部分 おおかた
(4)徳川氏なら葵、前田氏なら梅鉢など
(6)人目を避けた男女の密会
(8)昼ごはん
(9)ものさびしい様子

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)タカシオ
(2)イモノ
(3)ハンビラキ
(5)ゼイチク
(7)アンバ
▼タテのカギ
(1)タイハン
(4)カモン
(6)シノビアイ
(8)ランチ
(9)セキバク

2016/3/20 ABCポイント クロスワードの答え

ABCポイントの クロスワードパズル の答えです。

ABCポイント クロスワードの答え最新記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)まつげのオシャレ
(2)寿司屋での口直し
(3)お祭りでワッショイ
(5)駅や騎や駒の部首
(7)三日坊主の代表的記録帳
(10)ぎっくりすると動けなくなる

▼タテのカギ
(1)ぱっつんの女子もいる。市松人形もココがぱっつん?
(4)かしこいこと
(6)食べ始めると無口になっちゃう食材の代表格?
(8)ボーダーやストライプ
(9)お腹の上で食材さばき
(11)平たく長い名古屋名物

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)マスカラ
(2)ガリ
(3)ミコシ
(5)ウマヘン
(7)ニツキ
(10)コシ
▼タテのカギ
(1)マエガミ
(4)リコウ
(6)カニ
(8)シマ
(9)ラツコ
(11)キシメン

2016/3/20 ポイントランド クロスワードの答え

ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)8本足です
(2)便所コオロギともいいます
(3)自動車の方向指示器
(4)蒸留酒の1つ
(8)マグロのこと
(10)都会にニョキニョキ建っています

▼タテのカギ
(1)武士は食わねど――
(5)くるくる回して遊ぶおもちゃ
(6)ハンコのこと
(7)マツタケの調理法といえば、――蒸しも定番ですね
(8)こんなお店を知っているなんて――だね
(9)梅雨時なので、パンに――が生えちゃった
(11)とりあえず注文する飲み物?

答え

1 5 8 11
2 7
3 6 9
4 10

▼ヨコのカギ
(1)タコ
(2)カマドウマ
(3)ウインカー
(4)ジン
(8)ツナ
(10)ビル
▼タテのカギ
(1)タカヨウジ
(5)コマ
(6)イン
(7)ドビン
(8)ツウ
(9)カビ
(11)ナマビール

2016/3/20 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)裸のまんま
(2)自らやりたいと申し出る
(3)ふところ具合
(5)歌舞伎で人物の役どころも表す特徴的なメイク
(7)複数の句に対応関係をもたせて表現する詩歌の修辞法

▼タテのカギ
(1)昆虫採集に出かける時に持ち歩くものの1つ
(4)遠慮 気遣い
(6)死ぬ間際のくるしみ。――の叫び
(8)幅が広いこと。――レンズ、――ショー
(9)いろいろと工夫をしながら都合をつける

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)ムキダシ
(2)シガン
(3)カネマワリ
(5)クマドリ
(7)ツイク
▼タテのカギ
(1)ムシカゴ
(4)キガネ
(6)ダンマツマ
(8)ワイド
(9)ヤリクリ

2016/3/20 懸賞にゃんダフル クロスワードの答え

懸賞にゃんダフルの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)舞台やイベントの中心になる人物
(2)乗馬の際、鞍の両脇に下げ、乗り手の足をのせる馬具
(3)手品の仕掛けを公開
(5)緊張と弛緩。――をつける
(7)破壊された建物などの残骸

▼タテのカギ
(1)劇場や映画館を英語で言うと
(4)入浴時につかる
(6)病気が治ったばかり
(8)寒風にハラハラと舞う
(9)入試などで、本試験の前に一定水準で行うふるい分け

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)シユヤク
(2)アブミ
(3)タネアカシ
(5)メリハリ
(7)ガレキ
▼タテのカギ
(1)シアター
(4)ユブネ
(6)ヤミアガリ
(8)カレハ
(9)アシキリ

問題

▼ヨコのカギ
(1)舞台やイベントの中心になる人物
(2)乗馬の際、鞍の両脇に下げ、乗り手の足をのせる馬具
(3)手品の仕掛けを公開
(5)緊張と弛緩。――をつける
(7)破壊された建物などの残骸

▼タテのカギ
(1)劇場や映画館を英語で言うと
(4)入浴時につかる
(6)病気が治ったばかり
(8)寒風にハラハラと舞う
(9)入試などで、本試験の前に一定水準で行うふるい分け

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)シユヤク
(2)アブミ
(3)タネアカシ
(5)メリハリ
(7)ガレキ
▼タテのカギ
(1)シアター
(4)ユブネ
(6)ヤミアガリ
(8)カレハ
(9)アシキリ

2016/3/20 ポイントスタジアム クロスワードの答え

ポイントスタジアムの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)四つ角や四つ辻とも
(2)奈良公園には沢山いる
(3)奥さんが大好きなのです
(4)深みのある味わい
(7)仲間や同伴者をこう呼ぶことも
(9)気に入られようとして――を売る

▼タテのカギ
(1)おまんじゅうの中は――が好きです
(4)――先に立たず
(5)――競馬 ――相撲 ――芝居
(6)紙幣のこと
(8)視聴率回復のために人気俳優を起用したりする
(10)結婚式で歌うこともある

答え

4 5 10
1 8
2 9
3 6
7

▼ヨコのカギ
(1)コウサテン
(2)シカ
(3)アイサイカ
(4)コク
(7)ツレ
(9)コビ
▼タテのカギ
(1)コシアン
(4)コウカイ
(5)クサ
(6)サツ
(8)テコイレ
(10)サンビカ

2016/3/20 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)たて方向の太いストライプ
(2)ご褒美として授与される銭
(3)差引きゼロ
(5)実際にやって習熟度アップ。避難――、職業――
(7)左手の薬指にあれば既婚かも

▼タテのカギ
(1)ロシア料理の赤いスープ
(4)リザーブともいいます
(6)自由に見ることを、難しく言うと
(8)苗の生長をよくするため、生えすぎてるのを引っこ抜く
(9)中国料理版ラビオリ?

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)ボウジマ
(2)シヨウキン
(3)チヤラ
(5)クンレン
(7)ユビア
▼タテのカギ
(1)ボルシチ
(4)ヨヤク
(6)ジユウラン
(8)マビキ
(9)ワンタン